株式会社などの法人設立は大まかには以下の順で進めます。
①会社概要を決める
a,商号(商号調査・同じ名前の会社が同市区町村に存在しないか調査する)
b,事業目的(定款に記載する事業目的を確認する)
c,本店(本店所在地を決める,東京の特別区以外は市町村まで)
d,発行可能株式総数
e,決算期など
②定款作成認証
a,①の会社概要を基に定款を作成する。(公証役場のホームページに記載例があります、こちらを使うと手続きがスムーズです。)
b,公証人に認証して貰う(電子定款を使うと印紙代4万円が不要、マイナンバーカードとカードリーダー・PDF有料版が必要)
③資本金を金融機関に振込む
④会社実印を作成
⑤設立登記をする
a,司法書士に依頼する(どうしても自分でやりたい場合は、申請用統合ソフトをインストールしてQRコード付き申請書を作成し統合ソフトから申請可能)
今回、株式会社設立を受任しました。
定款作成にあたり複数の公証役場に相談してみたところ、それぞれの公証役場で委任状の書式や手順などが異なっていましたので注意が必要です。
電子定款の署名には、本来行政書士用の電子署名が存在しますが、有料(有効期間2年で約2万円)の為、個人のマイナンバーカードで対応。又PDFは無料試用期間7日以内で完結。
認証はオンラインで完了、公証役場には一度も行かずCDRも不要でした。